イベント終了
  京大MBA 短期集中講座(大阪)「企業価値評価とファイナンス 」
CONTENTS
開催日時全4回 各回 15:00~18:00
【第1回】8月2日(金)
 「ファイナンスと企業価値評価の基礎」
【第2回】8月9日(金)
 「資本コストとその算定」
【第3回】8月21日(水)
 「投資評価と財務モデル」
 「グローバル戦略と企業価値―シスメックスのケース―」
【第4回】8月30日(金) ※終了後修了式(修了証書授与)、懇親会
 「企業価値評価と財務モデル」
会場名アットビジネスセンターPREMIUM新大阪(正面口駅前)
会場の住所〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10新大阪トヨタビル9F
地図地図(GoogleMap)
参加費15万円(税込)
※全4回まとめてのお申し込みとなります。
※お支払い方法は請求書払いとなります。お申込み後に後日請求書をお送りします。
キャンセル規定お客様のご都合により、お申し込み後にキャンセルされる場合は、以下キャンセル料を申し受けます。
(1)開講日の7日前から前々日     受講料の30%
(2)開講日の前日から当日       受講料の 100%
最低履行人数に満たない場合、開催を中止する場合がございます。その場合、上記に関わらず全額返金いたします。
定員30名
申し込み方法下記フォームよりお申し込みください。
問い合わせ先京大オリジナル株式会社 研修・講習事業部 川村、松本
Mail:kensyu@kyodai-original.co.jp
問い合わせ電話番号075-753-7778
申し込みURLこちらをクリック
チラシPDFこちらをクリック
イベント内容 本講座では,グローバルスタンダードなコーポレートファイナンスと企業価値評価(バリュエーション)の理論と考え方を修得し,ケーススタディやエクセルによる財務モデル演習を通じて,実践的な分析を体験します。最近の実務的なテーマに関する講演も予定しています。
経営目標としての企業価値の向上,経営戦略手段や事業ポートフォリオの組替え手段としてのM&Aの普及,コーポレートガバナンス改革による資本利益率と資本コストを重視した経営など,近年の企業経営は,ファイナンスと企業価値評価に関する知識が必要になります。
 本講座の目的は,それらの正しい知識を修得し,実務応用力を身につけることです。すでにある程度の知識をおもちの方は,それらを体系的に整理し,実務力を強化するために利用してください。
 本講座は,京大MBA(京都大学経営管理大学院)が開講しているファイナンス関連の講座(基礎講座,専門講座,実務講座)の中から,有益な部分を集約して整備した京都大学のオリジナル短期集中講座です。同じ目的をもつ異業種の方々との交流にもなります。

講座の特徴
 ●ファイナンスに関する内容をしっかりと勉強することができる講座
 ●米コーネル大学との提携でグローバル・スタンダードのプログラムを提供している京都大学MBAのファイナンス
 ●入試倍率が高い最難関ビジネススクールのファイナンス講座を短期集中で学ぶことができる講座
TIME TABLE
【第1回】8月2日(金)15:00~18:00「ファイナンスと企業価値評価の基礎」(京都大学 教授 砂川伸幸)

本コース紹介,企業価値経営と求められるファイナンスの知識,
DCF法(割引現在価値法),価値を決める3つのファクター,
サステイナブル成長モデル,資本利益率と資本コスト,価値創造経営,
エクセル演習
【第2回】8月9日(金)15:00~18:00「資本コストとその算定」(京都大学 教授 砂川伸幸)

CAPMと株式資本コストの算出,WACC(加重平均資本コスト)の算定,
実践的なWACCの事例,全社と事業の資本コスト,ケーススタディ,
エクセル演習(資本コストの推定),ホームワーク①
【第3回】8月21日(水)15:00~18:00「投資評価と財務モデル」(京都大学 教授 砂川伸幸)

フリー・キャッシュフロー(FCF),財務三表とFCFの関係,
投資評価におけるNPV法とIRR法,ケーススタディ,
エクセル演習(投資プロジェクトの評価と財務モデル,投資リスクの可視化),
海外案件(クロスボーダー)の資本コストと投資評価,
ホームワーク②

講演「グローバル戦略と企業価値―シスメックスのケース―」
(シスメックス株式会社 コーポレートコミュニケーション本部長兼秘書室長、京都大学経営管理大学院客員教授 岡田紀子)
【第4回】8月30日(金)15:00~18:00「企業価値評価と財務モデル」(京都大学 教授 砂川伸幸)

企業価値評価のフレームワーク,ケーススタディ,
実務における企業価値評価の論点,ベンチャーとアーリーステージの評価,
エクセル演習(企業価値評価と財務モデル,シナジー効果の定量化)
登壇者
砂川 伸幸 京都大学経営管理大学院 教授
証券会社勤務,神戸大学教授などを経て,2016年より京都大学経営管理大学院・経済学部教授。専門はファイナンスと企業経営。著書,学術論文多数。日本ファイナンス学会理事,日本証券アナリスト協会検定試験委員,上場企業の社外取締役,MBO等の第三者委員会委員などを務める。博士(経営学)。
岡田 紀子 シスメックス株式会社 コーポレートコミュニケーション本部長兼秘書室長・京都大学経営管理大学院 客員教授
シスメックス株式会社において,上場以来IR・広報,コーポレートコミュニケーションに従事。その間,同社はIR優良企業賞を3回受賞し,IR大賞に選出される。2019年4月より,京都大学経営管理大学院客員教授を兼務。